ばれろんNEWS

2021年12月12日 コラム

専門書はどこで売ればいい?おすすめの買取方法をご紹介!

「専門書はどこで売ればいいのかな」
「買取サービスを利用する時にはどんなことに注意すると良いのかな」
そのような疑問や悩みを持った方は多くいらっしゃいますよね。
今回は、専門書の買取におすすめの買取業者と、買取サービスを利用する際の注意点についてご紹介します。

 

専門書の買取におすすめの買取業者とは?

買取に出すならできるだけ高く買取してもらいたいとお考えの方も多いですよね。
専門書の買取をお考えの方は、当社のように、専門書を取り扱っている買取業者に買取を依頼されることをおすすめします。
古本や古着などの様々な中古商品の買取を行っている一般の買取業者に買取に出すのはおすすめできません。

専医学書や建築、美術関連などの専門書は、生活に役立つ実用書とは違い、専門分野に特化した本です。
そのため、専門家や勉強・研究する人に需要があると言えます。
このような専門書を査定するためには買取をする側にも各分野の専門的な知識が必要となります。

専門書を取り扱っている買取業者に依頼をすると、希少な参考書の価値に見合った査定額が出るため、高価買取につながります。

また、バーコードのない本や状態が悪い本でも、内容を重視した査定が期待できるでしょう。
古本チェーン店やリサイクルショップでは買取を拒否された本であっても、当社であれば買取可能です。

専門書をお持ちの方は、ぜひ一度当社までお問い合わせください。

 

専門書を買取に出すメリットとは?

専門書を買取に出すとどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは専門書を買取に出すメリットを3つご紹介します。

1つ目のメリットは、手間を最小限に抑えて売却できることです。
専門書を売る方法としては買取以外にもネットオークションやフリマアプリを利用する方法などが挙げられます。
ネットオークションやフリマアプリを利用する際には写真撮影や商品の説明、発送などの手間がかかります。

一方買取を利用するとそのような手間が省けるため、専門書を素早く売りたいという方には大きなメリットと言えます。

2つ目のメリットは、不要な専門書を現金化できることです。
使わなくなった専門書は処分できますが、まだ使える状態の本であれば買取によって現金化が期待できます。
必要のない専門書であれば捨ててしまうよりも、買取に出す方がメリットがあると言えますよね。

3つ目のメリットは、処分に時間がかからないことです。
引っ越しなどで荷物の処分をなるべく急ぎたい場合、月に数回の古紙回収や資源リサイクルの日を待つのはストレスになりますよね。
買取を利用すると最短でその日に買取をしてもらえますし、出張買取や宅配買取などご自身に合った買取方法を選択できます。

当社であれば、出張、宅配、持込買取の3種類から選んでいただき、メールで簡単にご依頼いただけます。
ぜひお問い合わせください。

 

買取サービスを利用する際の注意点とは

買取サービスを利用する際にはいくつかの注意点があります。
ここでは買取サービスの中でも宅配買取を利用する際の注意点を3つご紹介します。

1つ目は、送料に関する注意点です。
宅配買取を利用する際には郵便局を利用します。
その際に送料は買取業者が負担してくれる場合が多いです。
しかし、業者によっては送料無料となる条件を設定している場合があるため注意が必要です。

送料無料で利用するには一定以上の冊数を送る必要があったり、査定金額が決まった金額以上になる必要があったりと条件は業者によって様々です。
送料無料と思って利用したのに送料を自己負担する羽目になったという後悔をしないためにも条件があるのか事前に確認しましょう。

当社であれば、本は20冊から対応可能です。

2つ目は、ダンボールのサイズや重さに関する注意点です。
宅配で送る際には箱の大きさや一箱当たりの重量に制限があります。
集荷に来た宅配会社のドライバーからサイズオーバーや重量オーバーで集荷できないと断られないためにも制限は確認しておきましょう。

一般的にはサイズは140サイズ以内、重量は25キロ~30キロ以内としていることが多いです。
しかし、こちらも業者によって提携している運送会社が違うため制限が異なります。

当社は、重量に関する制限を特に設けておらず、過去には総重量10トンのご依頼を受けた事例もあります。
そのため、重量に関してはご心配いただく必要はありません。

3つ目は、参考書の詰め方に関する注意点です。
梱包の仕方が悪いと、店舗までの移動中に中の参考書が傷んでしまう恐れがあります。
輸送中は上に他の荷物を乗せますし、長距離をトラックに乗せて運ぶため輸送中の揺れがあります。
専門書を傷ませないためにも隙間に新聞紙やエアーパックなどの衝撃吸収材を入れることをおすすめします。

また、専門書を縦入れした場合、本に曲がり癖がついてしまう可能性があります。
専門書が曲がらないように、横向きに入れて積む形にするように心がけましょう。

 

まとめ

今回は専門書の買取におすすめの買取業者と買取サービスを利用する際の注意点についてご紹介しました。
専門書の買取でお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
また、当社は教科書や参考書の買取を行っている専門店です。
専門書の買取をお考えの方は是非一度当社までご連絡ください。

 

お申し込み・お問い合わせ
はこちら

お気軽にお問い合わせください!
【受付時間 9:00~19:00】

0118213336 0118213336

24時間受付中! LINEもOK!

全古書連 札幌古書組合加盟店

〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目7-11

0118213336 0118213336

受付時間 9:00〜19:00