ばれろんNEWS

2024年2月19日 コラム

専門書を高値で買取ってもらおう!IT関連の専門書の買取について解説!

情報系の大学生やエンジニアとして働いている方の中で、不要な技術書がある方はいませんか。
もう技術を習得し終わって不要になった専門書やもっと新しい情報がのった専門書が欲しい方は今持っている専門書を買取に出しましょう。

この記事では、技術書の種類と価値、買取方法、さらに高価買取のコツについて解説します。
不要な専門書がある方は、処分する前にこの記事を読んでみてください。

専門書に分類される本とは?

技術書とは、エンジニアやプログラマーなどの専門家が使用する書籍のことです。
これらの本は、IT分野における専門的な知識や技術を深めるために必要です。
技術書のカテゴリーには、プログラミング、ネットワーク・セキュリティ、WEB開発、オペレーティングシステム(OS)、データベース(DB)などがあります。

1:プログラミング系

プログラミングに関する技術書は、さまざまなプログラミング言語を学ぶためのものです。
例えば「Python 機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践」や「Javaプログラマ Silver SE11」などが挙げられます。

2:ネットワーク・セキュリティ系

このカテゴリーの書籍は、ネットワークの構築やセキュリティに関する深い知識を提供します。
例として「暗号技術のすべて」や「Linuxサーバーセキュリティ徹底入門 オープンソースによるサーバー防衛の基本」があります。

3:WEB系

WEB開発に特化した技術書は、WEBサイト制作に関連する技術、例えばHTML、CSS、JavaScriptなどに焦点を当てています。
「Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書」が代表的です。

4:OS系

「Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応」のようなオペレーティングシステムに関する書籍は、特定のOSの深い理解を助けます。

5:DB系

データベース管理と操作に関する技術書も重要です。
「ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ」などがDB系の代表例です。

これらの技術書は、それぞれの分野において深い専門知識を提供し、読者に大きな価値を与えます。
また、最新の技術動向に追従するために、定期的に新しい版が出版されることも特徴です。

IT関連の専門書の買取方法

IT関連の専門書を売却する場合、当社では、宅配買取、出張買取、店頭買取の3つの方法が利用可能です。
これらの方法の中でどの買取方法を選ぶかは、利便性と利用者のニーズに応じて異なります。

宅配買取

宅配買取は全国どこからでも利用できる方法です。
まずは査定依頼をし、ダンボールに不要な専門書を詰めて、発送します。
梱包する際には、輸送時に本に傷が付かないようにするために、新聞紙や緩衝材を利用しましょう。

出張買取

出張買取は、家に査定員が来てくれてその場で専門書の査定をしてもらう方法です。
本が大量にある方や家で買取を完結させたい方にはこの出張買取がおすすめです。

当社の出張買取を利用する際には、まず本の内容や量、本が置いている場所、希望の日時を電話かメールでご連絡ください。
査定時には、本の説明をしていただければ、スムーズに買取がすすみます。
査定額に納得いただけましたら、現金または後日振込みでお支払いをいたします。
出張費はかかりませんので、お気軽にお申し込みください。

店頭買取

店頭買取は、店舗に持ち込むことで即査定・即換金が可能な方法です。

ただし、店頭買取のスタッフが不在の日もありますので、来店前にはご連絡ください。

IT関連の専門書を高値で買取してもらうためのコツ

IT関連の専門書を高価買取してもらうには、特定のポイントに注意を払うことが重要です。
ITやプログラミング、PCに関連する書籍は、その幅広いジャンルと世代を超えた注目度から、中古市場でも非常に高い需要があります。
IT関連の専門書を買取に出す際は、高値で買取ってもらうために2つのことに気を付けましょう。

商品の状態を確認する

本を買取に出す際には、売却する本の「商品の状態」が重要です。
実は、本の状態は買取価格に直結するため、見落とすことはできません。
例えば、ホコリや軽度の汚れがあるだけで、査定額に大きな差が出ることもあります。

そのため、査定員が本の状態を確認する際、できるだけきれいな状態であることが望ましいのです。
ホコリを払い落としたり、拭いて汚れを取り除いたりするなどの簡単な手入れが効果的です。
いくら専門性の高い書籍であったとしても、外観の状態が悪いと査定額が下がる可能性があるため、できる限りの清掃を行い、最良の状態で買取に出しましょう。

適切な梱包を心がける

宅配買取を利用する際には、梱包方法も非常に重要です。
商品を送る際には、本が移送中に動かないよう、適切な梱包を行うことが求められます。

丁寧な梱包は、移送中の事故や損傷を防げます。
例えば、本が箱の中で折れたり曲がったりすると、それだけで大幅に査定額が下がる恐れがあります。
そこで、箱の中に新聞紙や緩衝材を詰めることで、本が動かないように固定できるのです。
このような丁寧な梱包は、買取店への良い印象を与えるだけでなく、書籍を最良の状態で届けるためにも欠かせない工程といえます。

まとめ

今回は、IT分野の専門家や学生が所有する専門書の買取について解説しました。
宅配買取を利用する際には、本に傷が付かないように丁寧に梱包することが大切です。

専門書の売却を考えている方は、この記事を参考にして、最適な売却方法を選択しましょう。

お申し込み・お問い合わせ
はこちら

お気軽にお問い合わせください!
【受付時間 9:00~19:00】

0118213336 0118213336

24時間受付中! LINEもOK!

全古書連 札幌古書組合加盟店

〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目7-11

0118213336 0118213336

受付時間 9:00〜19:00