ばれろん堂の専門書買取実績

2020年2月15日 雑誌 / 会報誌

Oliveの高価買取

Oliveの買取概要

「Olive」のような絶版雑誌は、なかなか手にはいにくい貴重な雑誌です。

現在は持っている方も少なく、高値で取引される傾向があります。

当店では1冊1冊、現在の取引価格を基に査定させていただきます。

 

 

Oliveの概要

Oliveとは?

「Olive」とは、『anan』や『GINZA』、『BRUTUS』などの女性誌、男性誌を発行しているマガジンハウス(旧・平凡出版)から1982年より創刊され、2003年8月号をもって休刊した、女性向けファッション雑誌です。

当初は男性向け雑誌『ポパイ』の増刊号として1981年11月から2冊発行され、翌1982年6月号から改めて創刊号とされました。発売当初は月2回発行でした。

2000年7月18日号をもって休刊し、月刊誌としてリニューアルし復刊を果たすも2003年6月18日発売の8月号をもって再び休刊となりましたが、2014年の同じ出版社であるマガジンハウスのファッション雑誌『GINZA』6月号で特集された『ファッション雑誌を読みましょう』という企画の中で復活しました。『17歳の私へオリーブが教えてくれたこと』と題し、同誌の編集に携わってきたスタイリストの大森伃佑子の協力により、2014度版「Olive」を表現しました。

また、2015年に出版元であるマガジンハウスが創業から70周年を迎え、それによる記念事業の1つとして『Oliveプロジェクト』が発足し、2015年3月12日発売の『GINZA』4月号にて、別冊付録として144ページの「Olive」特別号が添付され、1号限りですが復活しました。

この時の誌面内容は『大人のオリーブ』、『もし、2015年にオリーブがあったなら』をテーマとし、オールカラーの誌面で近田まりこ、大森伃佑子、岡尾美代子のスタイリング、刊行されていた当時の人気企画の復活版などが掲載されました。

「Olive」はすでに休刊となっていますが、このように期間限定や特別企画として一時的に復活する機会が多く、刊行されていた当時の人気ぶりが今でも伺えるほどの支持を得た雑誌でした。多くのファッション誌を手がけるマガジンハウスにあってもその存在は大きく、現代で活躍するスタイリストなど過去にはこの雑誌の編集に関わり、今でも業界で第1線で活躍している人もいます。

 

Oliveの雑誌コンセプト

「Olive」は1980年代において実用的なファッションよりは新たなファッションセンスを開拓する、のちにガーリーと呼ばれるような都会的な少女文化を発信するサブカルチャー雑誌という立ち位置でした。メインの読者層の狙いとしてはミッション系、一貫教育校などの中高生や帰国子女であり、音楽、映画、インテリア、絵本など文化記事にも力を入れ、当時の「Olive」の愛読者で、フランスの中等教育課程の生徒を意識したリセエンヌ的なファッションをする若い女性は『オリーブ少女』と言われました。

1990年代以降になると、「Olive」の主な読者層である10代女性の嗜好が変わり、実用的なファッションに流行を奪われ、それまで「Olive」が提示し続けてきた先鋭的なファッションが一般的なものとなり、「Olive」の強みであったサブカルチャー雑誌という立ち位置が曖昧となってきました。1990年代の「Olive」はそれまで同様文化や生活全般を題材にするという姿勢は変えないもののより地に足のついた実践的な記事が増え、2000年代のスローライフに似たコンセプトへと変化していきました。

 

Oliveを彩った専属モデルたち

「Olive」には常に専属のモデルが存在し、ファッションモデルなどの被写体として誌面に登場してきました。初代専属モデルを務めた栗尾美恵子は、当時外国人モデルの多かった「Olive」で唯一の日本人専属モデルでした。

その後も1987年にはティア&ケリの双子モデル。1990年代に湯沢京、佐伯日菜子、古谷美央、市川実日子、酒井景都などが専属モデルを務めてきました。

 

 

Oliveの詳細

書名 Olive
書名カナ オリーブ
著者名
著者名カナ
ジャンル 女性向けファション誌
出版社 マガジンハウス
ページ数
サイズ A4変

 

 

 


24時間受け付け中!LINEもOK!

お申し込み・お問い合わせ
はこちら

お気軽にお問い合わせください!
【受付時間 9:00~19:00】

0118213336 0118213336

24時間受付中! LINEもOK!

全古書連 札幌古書組合加盟店

〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目7-11

0118213336 0118213336

受付時間 9:00〜19:00