ばれろんNEWS

2022年5月26日 コラム

教科書を高値で買取して欲しい方必見!コツを紹介します!

いらなくなった教科書の置き場所に困っている方も多いのではないでしょうか。
いらなくなった教科書は捨てるのではなく、買取してもらいましょう。
この記事では、教科書を高値で売る方法や買取の流れを紹介します。
 

買取方法を2つ紹介します!

 
大学卒業後、大量のいらなくなった教科書があって、置き場に困っているという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
大量の教科書は処分するにも手間がかかるため、買取がおすすめです。
そこで、買取の方法を2つ紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
 
1つ目は、買取業者に買い取ってもらうことです。
買取業者が行っている買取方法は「出張買取」「宅配買取」「持ち込み買取」の3つです。
 
出張買取とは、買取業者が家に訪問して、査定してくれる方法です。
事前に本の内容や量、訪問の日時を指定し、伝えましょう。
査定額に納得がいかない場合は、その場でキャンセルすることも可能ですよ。
 
宅配買取とは、買取してもらう本を段ボールに詰めて郵送し、査定してもらう方法です。
この方法も事前に本の内容や量を伝えておきましょう。
提携している宅配業者であれば、段ボールが用意され、送料も無料になることが多いでしょう。
しかし、査定額に納得いかずキャンセルする場合は、返送用の送料を支払うことになるので注意しましょう。
 
持ち込み買取とは、買取業者の事務所に直接持っていって、査定してもらう方法です。
持ち込み買取も、査定担当スタッフが不在の場合があるため、事前に連絡した方が良いでしょう。
 
2つ目は、ネットオークションやフリマサイトに出品することです。
ネットオークションやフリマサイトを活用して、スマホ1つで簡単に買取ができる方法といえるでしょう。
 

高値で売るためのコツを5つ紹介します!

 
1つ目は、書き込みの少ないものを選ぶことです。
書き込みが多い教科書は、読みにくく使いにくいのではないでしょうか。
買取業者はできるだけ新品に近いものを扱いたいと考えている場合が多く、書き込みがある教科書は査定の際に減点対象になってしまいます。
教科書を売ることを考えている方は、初めからできるだけ意識して使うようにすると良いでしょう。
 
2つ目は、ブックカバーを使って汚れないようにすることです。
一番汚れやすい表紙や裏面を汚れさせないために、ブックカバーを使うと綺麗な状態を保ちやすいでしょう。
 
3つ目は、関連の参考書や問題集も一緒に買取に出すことです。
教科書と一緒に関連の参考書や問題集も購入した場合は、一緒に売ると高値がつく可能性が高まるでしょう。
 
4つ目は、早めに売ることです。
使い終わってから長い時間放置しておくと、埃や汚れがついていきます。
その後使う予定がない場合は、状態の良いうちに買い取ってもらうようにしましょう。
 
5つ目は、教科書の買取実績がある業者を選ぶことです。
教科書や専門書を主に扱っていて買取実績のある業者の方が高値で売れる可能性が高くなります。
ばれろん堂、買取り絵本から専門書、コミックまで幅広く買取らせていただいているので、ぜひご検討ください。
 

高校の教科書は売れない?買取不可能な理由を紹介します!

 
高校や大学の教科書が家にある方が多いのではないでしょうか。
教科書にも買取できるものとできないものがあります。
それぞれ紹介します。
 
初めに、大学では専門の内容を学ぶため、使う教科書の多くは専門書に分類されます。
他でも需要のある専門性の高い内容となっているため、買取できるものが多いでしょう。
 
ところでみなさん、ISBNコードについてご存じでしょうか。
ISBNコードとは、世界117の国と地域で発行される本の国際標準図書番号です。
世界共通で管理され、日本でもこのコードを基準に管理しています。
 
大学の教科書にはこのISBNコードがついているため、買取可能です。
授業ごとに一式揃えようとすると、高額になってしまうでしょう。
そのため、中古で買う人も多くいます。
需要があり、買取価格も高くなる可能性が高いでしょう。
 
次に、高校の教科書は買取が不可能な場合が多いです。
理由は4つあります。
 
1つ目は、数多く流通しているからです。
3000万冊を超える様々な種類の教科書が数多く使用されています。
数多くあると希少価値が低く、買取できない可能性が高くなるので注意しましょう。
 
2つ目は、学校が指定した書店で購入する場合が多いからです。
高校では指定の教科書を揃える場合が多く、中古で揃える人は少ないでしょう。
 
3つ目は、改訂される場合が多いからです。
学習指導要項が変更される際に、教科書の内容も変更されていきます。
改訂されると新しい教科書が使われるため、改訂前のものは買取不可能となるので注意しましょう。
 
4つ目は、状態が良くない場合が多いからです。
高校の教科書は使用頻度が高く、授業内で書き込みする機会もあるでしょう。
そのため、綺麗な状態のものが少なく、買取不可能となります。
 

まとめ

 
今回は、教科書を高値で売る方法や買取の流れを紹介しました。
この記事を参考にコツを把握して高値で買取してもらいましょう。
そして、買取にも方法がいくつかあるため、ご自身に合った方法を選ぶようにしてくださいね。

お申し込み・お問い合わせ
はこちら

お気軽にお問い合わせください!
【受付時間 9:00~19:00】

0118213336 0118213336

24時間受付中! LINEもOK!

全古書連 札幌古書組合加盟店

〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目7-11

0118213336 0118213336

受付時間 9:00〜19:00