ばれろんNEWS

2018年2月24日 コラム

本の日焼け防止してますか?対策や日焼けの直し方を知っておこう

こんにちは!本の出張買取「ばれろん堂」です。

 

「大切に長く持っている本が日に焼けてしまった!」

そんな経験がある人もいるのではないでしょうか。

お気に入りの本が日焼けをして黄ばんでしまうのはとても悲しい気持ちになるものです。

 

今回は「本の日焼け」についてのお話です。

本が日焼けする原因や予防法、万が一日焼けしてしまった場合の対応についてご紹介します。

 

 

 

本の日焼けは「光」と「空気」が原因

本が日焼けしてしまう原因は主に「光」と「空気」です。

 

太陽や蛍光灯の光に含まれる「紫外線」が、紙に含まれる成分と化学反応を起こし、長い時間をかけて紙を茶色く変色させてしまいます。

 

また、紙は空気に触れることによって酸化し、こちらも黄ばみの原因となります。

 

本の背表紙や上部、小口(本を開く側の端)は、光を遮断し本棚へ収納しても空気には触れますので、時間の経過とともに少しずつ黄ばんできてしまいます。

 

 

本の日焼けを防ぐには「光に当てない」こと

本の日焼けを防ぐためには、何より本を光に当てないようにすることが重要です。

自宅でできる対策としては下記のようなものがあります。

・本棚を光が直接当たらない場所へ移動する
・本棚に扉を付ける
・本にブックカバーを付ける
・部屋の窓に遮光カーテンや紫外線防止フィルムを貼る
・照明を紫外線発生量の少ないLEDライトに交換する

 

普段読まない本は本棚ではなく、プラスチックケースなどへ入れて暗い場所で保存するのも良いでしょう。

この時に乾燥剤などを入れておくと湿気による変質も避けられるので、より良い保管状況になります。

 

たくさんの本を長期間保存している図書館や古本屋などでは空調の管理も徹底しています。

本の保存の基本は「低温・低湿」です。

一般的な図書館では温度は16~22℃程度、湿度は40~60%を保っています。

 

高温多湿は本にカビや虫が発生する原因ともなってしまいますので、特に注意したいところです。

 

残念ながら、時間経過による本(紙)の劣化は避けられないもの。

正しい保存方法で、良い状態を少しでも長くキープしましょう!

 

 

それでも日焼けをしてしまったら?復活方法はある?

どんなに気を付けて保管をしていても、長い時間を経て少しずつ日焼けをしてしまうことは避けられません。

 

本が日焼けしてしまった時の復活方法をご紹介します!

 

紙やすりで優しく削る

本の上部・下部、小口部分は紙やすりで優しく研磨してあげるとキレイになります。

これは古本屋などでも専用の研磨機を使って行われている方法です。

 

目の細かい紙やすりを使い、紙の向いている方向に沿って優しく削るのがポイントです。

削りすぎると本を傷める原因にもなるので、様子を見ながら少しずつ行いましょう。

 

表紙は漂白剤で拭きとる

色落ちしにくい布に漂白剤を含ませ、固く絞ってから表紙を軽く拭きとります。

乾いた後は水にぬらした布を固く絞って、再度優しく拭きとります。

水分が多いと本にしみこんでしまうので、布はしっかりと固く絞ってから拭くのがポイントです。

 

表紙ページやカバーの紙質によって効果が異なりますので、まずは失敗しても良い本で「適切な水量や漂白剤の量」になるよう試してみるのがオススメです。

 

 

保管方法に気を付けて大切な本の日焼けを防ぎましょう!

時間経過と共に本(紙)が、少しずつ劣化してしまうのは防ぎようがありません。

しかし、保管方法に気を付けることによって日焼けを防ぎ、劣化のスピードを遅らせて良い状態を長く保つことは可能です。

 

本の日焼けを防ぐにはブックカバーをつけたり保管場所に気を付けたりして、できるだけ光に当たらないようにすることが一番です。

 

大切な本だからこそ、保管方法に気を付けてきれいな状態を少しでも長くキープしたいものですね!

 

 

札幌で本を高く売るなら古本買取専門店「ばれろん堂」におまかせ!

北海道全域へ無料で出張買取&全国どこからでも宅配買取送料無料!

ぜひご相談ください(^^)/

 

 

お申し込み・お問い合わせ
はこちら

お気軽にお問い合わせください!
【受付時間 9:00~19:00】

0118213336 0118213336

24時間受付中! LINEもOK!

全古書連 札幌古書組合加盟店

〒062-0934
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目7-11

0118213336 0118213336

受付時間 9:00〜19:00